シマノDeoreXTのブレーキをインストール‼️
- cycle-peanuts
- 2020年8月14日
- 読了時間: 1分
今回は、シマノのMTBコンポーネントのDeoreXTのブレーキをインストールしました。

なかなか高級感のある箱に入ってきました。
今回はインストールするDeoreXTですが、
ブレーキキャリパーは2ピストンか4ピストンを選べるようになっています。

そこで今回はフロントを4ピストン、リアを2ピストンの
こだわりセッティングにすることになりました。

なんだか4ピストンの後に2ピストンを見ると本当に小さく見えますね。

インストール自体はいつも通り。
2ピストンも4ピストンも変わりありません。
しっかりエアを抜いて完了です👍
オールマウンテンでもクロカンでも、最近はホイールサイズが29インチや
プラスサイズの太さのタイヤを使うなど、
以前と比べてストッピングパワーを必要とする車体が増えていたり、
クロカンでも崖を降りるようなコースを走っているので、
4ピストンのような制動力が必要になってきたのだろうと思います。
制動力は上半身の疲れに繋がります。
他にも制動力を上げる方法はありますが、キャリパーの交換というのも
手段の1つにしてみても良いかと思いますよ。
Commenti